goo Simseller端末補償とは
goo Simsellerで端末購入する場合、端末補償(グーの端末補償)に任意で加入することができます。
「グーの端末補償」は、もしもの故障、落下による破損、水漏れなど、万が一の利用端末トラブルに、お電話1本で修理、または当社が指定する機種(新品)と交換できるサービスです。
月額料金473円(税込) をお支払いいただければ、スマートフォン・タブレットなら最大40,000円まで、ルータなら最大22,000円までの修理費用や、交換費用を年2回まで補償します。
goo Simseller端末補償(グーの端末補償)内容
補償対象端末 | goo Simseller提供のスマートフォン、タブレット、ルータ |
補償の範囲 | 自然故障、破損、落下、水漏れ |
補償方法 | 修理 ※修理不可の場合は当社が指定する新品を提供 |
保証期間 | 1. 自然故障 : 36カ月間 2. 物損故障 : 本契約の有効期間中 |
補償回数 | 2回/年 |
月額料金 | スマートフォン : 473円/台(税込) タブレット : 451円/台(税込) ルータ : 374円/台(税込) |
補償上限金額 | スマートフォン・タブレット : 40,000円(税込) ルータ : 22,000円(税込) |
申し込み方法 | 端末購入と同時 ※goo Simseller 楽天市場店、goo Simseller PayPayモール店、Amazon内のgoo Simsellerで端末をお買い求めのお客様は購入から14日以内にお申込みください |
受付時間 | 365日 10時~18時(年末年始を除く) |
goo Simseller端末補償(グーの端末補償)ご利用の流れ
- 修理申し込み
- 故障機の発送
- 診断結果の確認
- 修理完了品受け取り
故障機が到着後、修理完了品または交換機器のご配送の手配までに2週間程度かかります。故障機のご配送費はお客様負担となります
修理不可で、交換となる場合、あらかじめNTTレゾナント株式会社が選定した機種の中からお選びいただきます。
goo Simseller端末補償(グーの端末補償)注意点
- 端末1台につき、1回あたりの交換または修理に係る費用が補償上限金額を超過した場合の超過費用はお客様負担となります
- 電池等の付属品は補償対象外となります
- お申込前から発生していた故障・破損、利用に影響のない範囲での自然故障(対象機器の摩擦、使用もしくは経年による破損や故障は対象内)、故意・重過失、紛失・置忘れにより実物が確認できない場合は補償適用外となります
- 端末1台につき、2件以上のお申込みはできません
- 未成年のお客様が本サービスにお申込みいただく場合は事前に親権者の同意を得るものとします
goo Simseller端末補償(グーの端末補償)申し込み方法
goo Simseller端末補償(グーの端末補償)加入は契約後でも可能です。
申し込みの際、お手元の端末のシリアル番号をご入力ください。
シリアル番号は端末の箱に記載されております。
シリアル番号とは製造番号(IMEI)とのことで、機種毎に振り当てられた端末を識別するための番号です。15桁の数字で構成されています。
シリアル番号は、一定の規則性を持つの個々を識別する番号です。製造工場や製造年、バージョン情報など機種の情報を得る事ができます。
いずれも個々の端末を識別する事ができる番号ですが、シリアル番号はそれぞれの数字やアルファベットから機種情報を把握できます。
シリアル番号が分からない方は、下記の番号にご連絡ください。
0570-666-072 受付時間帯:平日 10:00~17:00
Android端末のシリアル番号を確認する方法
- スマートフォンまたはタブレットのホーム画面からハードウェアのメニューキーを押し、[設定]をタップします。またはアプリ一覧から[設定]アイコンをタップしてください。
- [設定]一覧を下にスライドし、[端末情報]をタップします。タブレットの場合は[タブレット情報]と表記されている場合があります。
- [端末情報]一覧から[端末の状態]をタップします。
- [端末の状態]一覧から[IMEI]項目を参照してください。ここに記載がある数値がIMEI番号です。3G契約のない(Wi-Fiのみ)のタブレットの場合は[シリアル番号]を参照してください。